ACCESS アクセス

徒歩圏に16駅14路線が集積
大阪随一のアクセス

image photo
『ブリリアタワー堂島』は関西におけるアクセスネットワークの心臓部に位置しています。縦横無尽に暮らしのフィールドを拡げられる立地です。

※掲載の現地周辺エリア概念図は、現地周辺航空写真を元に作成したイメージ図で距離等は実際とは異なります。また航空写真は、国土地理院/空中写真/2017年4月撮影(http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do)をもとにCG加工を施したもので、実際とは異なります。

【始発・終着駅】
「大阪」駅まで徒歩11

image photo
現地から約850m
●JR大阪環状線 ●JR神戸線 ●JR京都線 ●JR宝塚線

【始発・終着駅】
「西梅田」駅まで徒歩6

image photo
現地から約470m
●Osaka Metro四つ橋線

「渡辺橋」駅まで徒歩5

現地から約390m
●京阪中之島線

「肥後橋」駅まで徒歩6

現地から約420m
●Osaka Metro四つ橋線

「北新地」駅まで徒歩7分(約530m)

現地から約530m
●JR東西線

「福島」駅まで徒歩8

現地から約610m
●阪神本線

「大江橋」駅まで徒歩10

現地から約730m
●京阪中之島線

【始発・終着駅】
「中之島」駅まで徒歩10

現地から約780m
●京阪中之島線

【始発・終着駅】
「大阪梅田」駅まで徒歩11

現地から約810m
●阪神本線

「新福島」駅まで徒歩11

現地から約840m
●JR東西線

「福島」駅まで徒歩12

現地から約890m
●JR大阪環状線

「淀屋橋」駅まで徒歩13

現地から約980m
●Osaka Metro御堂筋線

【始発・終着駅】
「淀屋橋」駅まで徒歩13

現地から約980m
●京阪本線

「東梅田」駅まで徒歩14

現地から約1,070m
●Osaka Metro谷町線

「梅田」駅まで徒歩14

現地から約1,080m
●Osaka Metro御堂筋線

【始発・終着駅】
「大阪梅田」駅まで徒歩15

現地から約1,190m
●阪急神戸・京都・宝塚線

SMOOTH ACCESS
市内一円へ、新幹線へ、空港へスムーズアクセス

image photo

「本町」駅まで直通 3

※「西梅田」駅よりOsaka Metro四つ橋線利用。

「新大阪」駅まで直通 3

※「大阪」駅よりJR京都線利用。

「心斎橋」駅まで直通 6

※「梅田」駅よりOsaka Metro御堂筋線利用。

「なんば」駅まで直通 7

※「西梅田」駅よりOsaka Metro四つ橋線利用。

「天王寺」駅まで直通 20

※「大阪」駅よりJR大阪環状線利用。

「大阪空港」駅まで 27

※「大阪梅田」駅より阪急宝塚本線急行利用、「蛍池」駅で乗換、大阪モノレール利用。

「神戸空港」駅まで 47

※「大阪」駅よりJR神戸線新快速利用、「三ノ宮」駅にて下車、「三宮」駅乗換、神戸新交通ポートアイランド線利用。

「関西空港」駅まで 44

※「大阪」駅よりJR関空特急はるか利用。

関西の各名所へ快適アクセス

「神戸」駅まで直通 25

image photo
幕末の開港と外国人居留地の設置によって、西洋文化が発展した神戸。今も旧居留地や異人館街などハイカラな街として憧れを集めています。
※「大阪」駅よりJR神戸線新快速利用。

「京都」駅まで直通 29

image photo
千二百年の歴史が今に息づく伝統の都、京都。街中のいたるところで趣深い文化にふれることができます。
※「大阪」駅よりJR京都線新快速利用。

「奈良」駅まで 58

image photo
世界遺産「古都奈良の文化財」をはじめ、日本古来の文化を守る街です。大仏様で有名な「東大寺」や、貴重な宝物を収めた「正倉院」などが有名です。
※「西梅田」駅より大阪メトロ四つ橋線、「なんば」駅にて下車、「JR難波」駅乗換、JR大和路線快速利用。

CAR ACCESS
都市を自在に、駆け抜ける悦び

image photo
堂島からは、大阪都心の中心部を巡回する阪神高速1号環状線はもとより、国道1号線・新御堂筋などへ短時間でアクセスできるため、市内外へのスピーディーな移動が可能です。市内を縦横に走る幹線道路網から全国に広がる高速道路ネットワークまで、思うがままのカーライフを愉しめます。
※掲載の現地周辺カーアクセス図・広域高速道路地図は、簡略化した地図を基に描いたイメージ図で、地形・距離等は実際とは異なります。周辺の道路・施設等は省略・簡略化しております。
※掲載の情報は2021年5月末現在のものであり変更される場合があります。
image photo
image photo
※高速道路の所要時間は高速道路情報サイト「ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ」(https://www.driveplaza.com/)にて検索したものです。(2021年5月現在)
※車での分数(一般道)は実測によるもので、1分未満を切り上げております。所要時間は時間帯・交通事情等により異なる場合があります。

高速道路へのアクセスも至便

現地から高速道路入口までの
車での所要時間<実測値>

image photo

高速道路出口から現地までの
車での所要時間<実測値>

image photo

現地から主要道路までの車での
所要時間<実測値>

image photo
※表示分数は通勤ラッシュ時(7時半~9時)の最短時間であり、所要時間は時間帯により異なります。
※乗換・待ち時間等は含まれておりません。
※電車アクセスについては、経路検索サイト『ジョルダン乗換案内』にて検索した内容を基に掲載しております。(2024年5月時点)
※表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※高速道路の所要時間は高速道路情報サイト「ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ」(https://www.driveplaza.com/)にて検索したものです。(2021年5月現在)
※車での分数(一般道)は実測によるもので、1分未満を切り上げております。所要時間は時間帯・交通事情等により異なる場合があります。
※イラストはすべて概念図であり、実際とは異なる場合があります。
※上記の内容は分譲当時のHP・パンフレットに記載されている内容を基に掲載しており、現状と異なる場合があります。